名言ナビ
→ トップページ
今日の
猫(ネコ)の名言
☆
5月8日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
猫を描けるというのは、何と光栄なこと。
( オリバー・ジョンソン )
2.
女は、猫同様、九つの命を持つ。
(
イギリスのことわざ
)
(
英語のことわざ・格言
)
3.
寵愛(ちょうあい)の仔猫の鈴の鳴り通し
(
高浜虚子
)
4.
猫は、ネズミを愛し、犬を嫌い、人間を保護下におく小型のライオンである。
(
オリヴァー・ハーフォード
)
5.
耳までも賢さうなる子猫かな
( 高田風人子 )
6.
猫は九つの命を持ち、
女は九匹の猫の命を持つ。
(
トーマス・フラー
)
7.
帰り来ぬ猫に春夜の灯を消さず
(
久保より江
)
8.
猫は人に自分を養わせる。
だが、犬と違って、猫は手を舐めるようなことはない。
さらに、これまた人間の良き友である馬とは異なり、人のために額に汗して奴隷のように働くこともない。
猫がやってくださる唯一の労働は、ネズミどもを捕まえることだが、これとて、楽しみのためにやっているにすぎない。
( ヴァンス・パッカード )
9.
猫の躾(しつけ)は難しいと言われた。
とんでもない。
私の場合、2日で猫に躾けられてしまった。
( ビル・ダナ )
10.
一ぴきのねこと
友だちになれたら
ちがってくる 何かが
もっと自由になれるかもしれない
(
長田弘
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ