名言ナビ
→ トップページ
今日の
マザーテレサの名言
☆
11月18日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人間にとって最も大切なのは、人間としての尊厳を持つことです。
パンがなくて飢えるより、心や愛の飢えの方が重病です。
(
マザー・テレサ
)
2.
愛の果実は奉仕である。
(
マザー・テレサ
)
3.
愛は家庭に住まうものなんですよ。
子どもを愛し、家庭を愛していれば、何も持っていなくてもしあわせになれるのですよ。
(
マザー・テレサ
)
4.
今の世の中、人間が人間を見捨てているのよね。
親が子を、子が親を、兄が弟を、友が友を、隣人が隣人を。
(
マザー・テレサ
)
5.
誰にも世話をされずに一人で寂しく死んでいくことなどあってはならない。
(
マザー・テレサ
)
6.
百人に食事を与えることができないなら、一人だけにでも与えよ。
(
マザー・テレサ
)
7.
喜びにあふれる心は、愛に燃えている心から自然に生じます。
(
マザー・テレサ
)
8.
人のことをいちいち批判していたら、人を愛することを忘れてしまう。
(
マザー・テレサ
)
9.
愛はまず家庭から始まるのです。
愛は家庭に住まうものです。
(
マザー・テレサ
)
10.
神は読んだ本の数や、立てた手柄の数など問いません。
ただ、あなたが天のもとで、自分を精いっぱい生かしたかを問うだけです。
(
マザー・テレサ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ