名言ナビ
→ トップページ
今日の
月の名言
☆
9月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月光の畳を歩く浮力かな
(
大竹照子
)
2.
朧夜(おぼろよ)や魔女伝説を疑わず
(
高尾秀四郎
)
3.
白梅(はくばい)に昔むかしの月夜かな
(
森澄雄
)
4.
私の家は燃えたが、
今や月が見える。
(
中国のことわざ・格言
)
5.
寒天に置く月一個と定めたり
(
宇多喜代子
)
6.
外にも出よ触(ふ)るるばかりに春の月
(
中村汀女
)
7.
出(いず)る月を待つべし。
散る花を追うことなかれ。
(
中根東里
)
8.
有明のつれなく見えし別れより
暁(あかつき)ばかり憂きものはなし
(
壬生忠岑
)
(
『百人一首』
)
9.
おき上る草木の影や夏の月
(
五升庵蝶夢
)
10.
清水(きよみず)へ祇園(ぎおん)をよぎる桜月夜
こよひ逢ふ人みなうつくしき
(
与謝野晶子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ