名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
なまけ者になりなさい
(
水木しげる
)
2.
私は漫画を描くときに、半ば無意識になるわけです。
だから、何か外側の力に描かされているという感じが半分以上あるんです。
(
水木しげる
)
3.
“死後に何もない”と思うから人間はあくせくするのだ。
(
水木しげる
)
4.
木や雲が人間に偶然を通して通信しているのを、人間は傍受しようとしない。
そういう存在にも気がつかないわけですよ。
はるか向こうの宇宙の言葉を聞こうと大きなアンテナを建てたりするけども、身近にある木とか、草とか、雲、石なんかからの通信は受けないんですね。
(
水木しげる
)
5.
人生が面白いのは八十歳ぐらいまでのような気がする。
八十歳をすぎるとどうしたわけか、大好きな死のにおいがしてきて、なんとなく、笑うのも八分目ぐらいになる。
(
水木しげる
)
6.
奇人変人には、好奇心の塊のような、わが道を狂信的なまでに追究している人が多い。
つまり、誰が何と言おうと、強い気持ちで、わがままに自分の楽しみを追い求めているのです。
だから幸せなのです。
さあ、あなたも、奇人変人になりましょう。
(
水木しげる
)
7.
無理に飽食の状態で会社に勤めるから、みな苦しいんですよ。
誤って一万円貯金ができたら、もう動くのが苦しいです。
(
水木しげる
)
8.
(別荘の)家なんか小さくていいんですよ。
奇抜なデザインにしたら維持費だけでえらい目にあいます。
本当に重要なのは場所です。
どんな土地に建てるか、です。
(
水木しげる
)
9.
石というのはだまっているけれども、見方によってはなんとなく話しかけてくる感じもする。
とくに奇岩奇石のたぐいは、なんとなくわれわれには知れないような、信号を示しているような気がしないでもない。
(
水木しげる
)
10.
人間が動物や虫や石よりもエライと考えるようになってから、人類はおかしくなったのではないか。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ