名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
12月21日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(戦争が終わったから)
明日だって、明後日だって生きられるんだ……
いや、これからずーっと生きられるんだ、ほんとに……
(
水木しげる
)
2.
インドへ行ったとき、ヒンズー教の聖者がバカみたいな顔して空を眺めていたが、ぼくは一見して、「コレダ!」と思った。
目つきが牛とか植物のように自然そのものだった。
(
水木しげる
)
3.
少年よ
がんばるなかれ
(
水木しげる
)
4.
人間が動物や虫や石よりもエライと考えるようになってから、人類はおかしくなったのではないか。
(
水木しげる
)
5.
僕は幼いころから虫に興味を感じていたが、それは、虫そのものをおもしろいと思うとともに、その生き方に共感するような面もあったからだ。
(
水木しげる
)
6.
人間は、自分自身を自分で操っていると信じきっているが、果たして本当に自分自身を自分で動かしているのだろうか。
(中略)“重要”なとき、自分自身の判断でないもの(=霊的な存在)がタッチする。
(
水木しげる
)
7.
“死後に何もない”と思うから人間はあくせくするのだ。
(
水木しげる
)
8.
いわゆる文明人なるものは霊的バカが多いのだ。
すなわち(霊的)感度がニブイために
(精霊や妖怪に)無関心なのである。
現代人は、それをよしとしているから始末に悪い。
(
水木しげる
)
9.
妖怪(研究)というのはね、くだらんものを一生懸命見る努力をして、見えないものを無理矢理見るということなんです。
(
水木しげる
)
10.
人間とか虫とか猫とかいった区別のない目つきこそ健康というやつなのだろう。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ