名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
10月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
偶然のほうが賢いんですよ、人間が考えるより。
(
水木しげる
)
2.
自動車に乗ると、自転車に乗ってる人間がバカに、貧乏人に見えるもんだねえ。
(
水木しげる
)
3.
(人が死んだら)無に入るのではなく、未知の状態に入る。
それは、人が生まれて、一歳か二歳の頃の、生きていると気づく前の状態です。
(
水木しげる
)
4.
一日が終わって何もない闇のなかにいると、脳みそのどこかにある妖怪感知に関する部分が働くようになるんでしょうね。
それで、妖怪のようなものを発見しちゃうんでしょう。
だけどテレビなんか見ていたら、妖怪を感じている暇なんかないですから。
(
水木しげる
)
5.
私はできればラクをする。
すなわち、教育者のタブーとする、なまけ者の生活が子供のときから大好きだった。
(
水木しげる
)
6.
「幸福の七か条」 第四条
好きの力を信じる。
(
水木しげる
)
7.
年齢を重ねるに従って、見えないモノが見える機会がいちだんと増えてきたのだ。
「ボケて賢くなる」ということである。
(
水木しげる
)
8.
運なんてものはない。
あるのは突撃力だけ。
弱い人は逃げ出すけれど、人間はこうなると思えばなる。
突撃力さえあれば、何でも成し遂げられる。
(
水木しげる
)
9.
好きなことだけをやりなさい。
好きなことは一生懸命やりなさい。
(
水木しげる
)
10.
もう八十歳にもなると、別にモンダイみたいなものはなく、一日一日が平凡に過ぎてくれればそれでよい。
健康であれば有り難いと思うべきで、そのほかのことを夢見ろといわれても、ハナクソぐらいしか出てこない。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ