名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
6月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
私は漫画を描くときに、半ば無意識になるわけです。
だから、何か外側の力に描かされているという感じが半分以上あるんです。
(
水木しげる
)
2.
優等生やらエリートやらは、
ありゃあ苦しくて疲れるだけですよ。
(
水木しげる
)
3.
「幸福の七か条」 第四条
好きの力を信じる。
(
水木しげる
)
4.
人間が動物や虫や石よりもエライと考えるようになってから、人類はおかしくなったのではないか。
(
水木しげる
)
5.
戦争中腹すかして死んだやつが一番かわいそうだという奇妙な考えをもっていたから、腹いっぱい食っている今の人には、彼(=水木しげる)は同情というものをあまりしない。
(
水木しげる
)
6.
人間サマだからって別にシンコクがることはない。
失格したって落第したってどうっていうことない。
すべては大地に帰るのだ。
(
水木しげる
)
7.
ラクこそ幸福と違うか?
(
水木しげる
)
8.
人間は本質的には犬、猫、シラミ、毛ジラミのたぐいとたいして変わらないものだから、あまりくよくよしたって始まらないのだ。
(
水木しげる
)
9.
人間とか虫とか猫とかいった区別のない目つきこそ健康というやつなのだろう。
(
水木しげる
)
10.
最近少しボケてきたんですがね、物を忘れるために、かえって世界が斬新になっていくんです。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ