名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
6月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
虫とか草とかが吐く言葉は、地球の言葉なんです。
(
水木しげる
)
2.
“死後に何もない”と思うから人間はあくせくするのだ。
(
水木しげる
)
3.
金持ちになっても、大したことはない。
あまり幸せじゃないよ。
金持ちになったからって、ボタ餅が4つ食えるとかってわけじゃない。
どうせ3つしか食えないんだから。
(
水木しげる
)
4.
戦争で片腕を失っても絶望なんてしなかった。
だって生きてるんだから。
(
水木しげる
)
5.
無理に飽食の状態で会社に勤めるから、みな苦しいんですよ。
誤って一万円貯金ができたら、もう動くのが苦しいです。
(
水木しげる
)
6.
「幼少の時から苦しみ、中年でのたうちまわり、老年で歯がみしながら死ぬる」というのも日本的でいいかもしれない。
(
水木しげる
)
7.
(自殺者が多いことは)それはそれでいいんですよ。
別に悲しいことじゃないです。
希望してやってるわけですから。
自殺できるってことはね、ある意味、ぜいたくなんですよ。
(
水木しげる
)
8.
栄光や評価など求めず、大好きなことに熱中する。
それ自体が喜びであり、幸せなのです。
水木サン(=私)の場合、それが漫画を描くことでした。
(
水木しげる
)
9.
やはり、呑気生活が身にしみていないと、こういう奇妙な魚(の彫刻)は作れないだろう。
(
水木しげる
)
10.
(人が死んだら)無に入るのではなく、未知の状態に入る。
それは、人が生まれて、一歳か二歳の頃の、生きていると気づく前の状態です。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ