名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
5月29日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
「好きの力」を、信じればいい。
(
水木しげる
)
2.
あわてずに
ゆっくり
やれ
(
水木しげる
)
3.
政治家は勲一等、学者は勲三等、芸術家は勲五等などと勝手に決められると、
知らない間に国民は奇妙な価値観を植えつけられ、
職業に貴賎を感ずるようになる。
(
水木しげる
)
4.
精霊信仰というものは、
大昔にあって退化したように考えられているが、
それがそもそもの過ちで、
森へ行けば、森の精気を吸うから誰でも(精霊を)感じられる。
(
水木しげる
)
5.
兄弟とは似て非なるものなのだ。
(
水木しげる
)
6.
「幸福の七か条」 第六条
怠け者になりなさい。
(
水木しげる
)
7.
やりたいことが見つからないと言う人がいますが、まずは自分が好きなことは何かを考えること。
小さい頃に熱中したものを思い出すんです。
(
水木しげる
)
8.
(旅は)楽しいですよ。
あんた、アソビですよ、旅は。
エライ(=しんどい)ですよ、仕事は。
机に向かうなんて、あんな不自然なことはないですよ。
(
水木しげる
)
9.
栄光や評価など求めず、大好きなことに熱中する。
それ自体が喜びであり、幸せなのです。
水木サン(=私)の場合、それが漫画を描くことでした。
(
水木しげる
)
10.
わたしはね、小学生のときから馬鹿だの低脳だのと言われたんですよ。
(中略)でも頑固に好きなことしかやらなかった。
親も先生も、みんなを呆(あき)れさせたんです。
そうすると、朝寝ていても叱られなくなる。
何でもできるようになるんです。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ