名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
3月22日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
(別荘を建てるとき)普通の人は(他の別荘より)もっと洒落た家とか個性的な家、もっと大きい家を建てようとしますが、まず失敗します。
維持管理の手間や費用、自分の自由になる時間や年間使用回数を考えないからです。
(
水木しげる
)
2.
自分自身を動かすことで、運命だって変わってくる。
(
水木しげる
)
3.
伝統行事というものは、めんどうくさいようだが、一種のゆとりのようなもので、自然や祖先の霊と共生しているような和やかな気分にさせてくれる。
しかし、これも、しだいに衰えたり、画一化したりして、つまらなくなっている。
(
水木しげる
)
4.
「なんだ、戦争はおわったんか。
うっふふふふふ」
敗戦と聞いて、半分は悲しかったけど、一番ゲラゲラと嬉しがってたのは水木さん(=私)です。
“何がおかしい!
”って殴られました。
(
水木しげる
)
5.
わたしは苦しいことはしない。
(
水木しげる
)
6.
人間の“幸福度”は思ってるほどの差はないものだョ。
(
水木しげる
)
7.
優等生やらエリートやらは、
ありゃあ苦しくて疲れるだけですよ。
(
水木しげる
)
8.
マンガ家になろうと思ったら、討ち死にする覚悟が必要なんです。
覚悟を決めれば、神様も助けてくれます。
(
水木しげる
)
9.
もう八十歳にもなると、別にモンダイみたいなものはなく、一日一日が平凡に過ぎてくれればそれでよい。
健康であれば有り難いと思うべきで、そのほかのことを夢見ろといわれても、ハナクソぐらいしか出てこない。
(
水木しげる
)
10.
海外旅行は私にとっての日曜日なんです。
日ごろは過酷な日を送っておりますからな。
旅は頭を使わんからいいです。
足は疲れるけど、頭は疲れない。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ