名言ナビ
→ トップページ
今日の
水木しげるの名言
☆
2月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
昭和から「平成」になって、なぜかぼくの心も平静になった。
それは、あの戦争へのやり場のない怒りから、解放されたような気になったからであろう。
戦争中はすべて天皇の名ではじめられ、兵隊もその名でいじめられたものだから、ついやり場のないイカリを、天皇には悪いけど、なんとなく無意識に“天皇”にむけていたのだった。
それがなくなってしまったのだ。
(
水木しげる
)
2.
僕は幼いころから虫に興味を感じていたが、それは、虫そのものをおもしろいと思うとともに、その生き方に共感するような面もあったからだ。
(
水木しげる
)
3.
私は睡眠を大切にしなきゃいかんと思う。
よく寝るので八十歳過ぎても生きておられるんです。
睡眠は大切です。
皆さんもよく寝るようにしてください。
(
水木しげる
)
4.
(別荘を建てるとき)普通の人は(他の別荘より)もっと洒落た家とか個性的な家、もっと大きい家を建てようとしますが、まず失敗します。
維持管理の手間や費用、自分の自由になる時間や年間使用回数を考えないからです。
(
水木しげる
)
5.
けんかはよせ。
腹がへるぞ。
(
水木しげる
)
6.
(自分はお金がないから)エカキになることはムリだ。
しかしせっかく生きのびてきたんだから、好きなことをして死ぬるという線でいくしかない。
すなわち絵に関係した仕事でめしを食うというわけだ。
(
水木しげる
)
7.
少年よ
がんばるなかれ
(
水木しげる
)
8.
私と手塚治虫の違いは、
生活を楽しむってことじゃないですかね?
仕事がこれ以上増えちゃいかんのです。
こういう(=富士山の別荘地を散策するような)時間がなくなりますからね。
(
水木しげる
)
9.
(別荘の)家なんか小さくていいんですよ。
奇抜なデザインにしたら維持費だけでえらい目にあいます。
本当に重要なのは場所です。
どんな土地に建てるか、です。
(
水木しげる
)
10.
人間は本質的には犬、猫、シラミ、毛ジラミのたぐいとたいして変わらないものだから、あまりくよくよしたって始まらないのだ。
(
水木しげる
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ