名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
10月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
不幸な家庭に育った人は、強く生きる能力を持つ人。
あながち不幸ではない。
(
美輪明宏
)
2.
理想を実現したければ、与えられるのを待たないで、自分から動くことです。
その手始めは、まず良き理解者と、同じ理想を持つ仲間をつくることです。
(
美輪明宏
)
3.
物のように目には見えないけれど、自分を磨くために費やしたお金と時間は、絶対に無駄にはなりません。
その分、必ずどこかで役に立ち、やがて目に見えて、人生を豊かにしてくれます。
(
美輪明宏
)
4.
性欲の対象にされていることと、愛されていることとは別。
(
美輪明宏
)
5.
「本当に愛した人からは必ず愛される」なんて、嘘です。
(
美輪明宏
)
6.
最近のスピード時代の人間は結果を急ぎすぎます。
すぐ効果が出ないとダメだと思います。
でも、そうはいかないのが、この世の法則。
(
美輪明宏
)
7.
生まれ落ちてから物心がつくまでは、親が育ててくれます。
しかし、人間は物心がついてからあと、死ぬまでは自分が自分の親になって自分を育てていかなければならないのです。
(
美輪明宏
)
8.
自分は不幸で不運な人間と思った状況にある時、ニュース、読み物、インターネットで、より悲惨な人たちや、自分の知人の最悪な話とくらべるのです。
楽になります。
(
美輪明宏
)
9.
「俺が稼いだ金だから、(家庭では)俺に権力がある」。
そんな考え方は流行らない。
皆で分かち合うのが、家族の民主主義。
(
美輪明宏
)
10.
「楽あれば苦あり、苦あれば楽あり」
苦しい努力なしでは、楽しい成功は来ないようにこの世はできているのです。
(すぐに結果が出なくても)嘆くことはありません。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ