名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
9月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
おいしくて体に悪いものを食べて病気になるか、まずくても体に良いものを食べて健康でいるか。
食べ物も人間関係も同じ。
(
美輪明宏
)
2.
自由とは好き勝手やっても人に迷惑をかけず、自分で責任をとること。
放埒(ほうらつ)とは周囲を悪い方向に巻き込み苦しめ、自分のやりたい放題をやり、責任をとらないこと。
自由と放埒は、似て非なるものです。
(
美輪明宏
)
3.
孤独な人は、愛情に臆病で苦手。
初めは多くの恋愛映画などで疑似体験をさんざん味わって、しかる後に本物を体験してみてはいかが?
悪くありませんよ。
(
美輪明宏
)
4.
三島由紀夫「どうして君はそんなに強いんだろ」
美輪明宏「半分、女だからよ」
(
美輪明宏
)
5.
世の人々は「幸福になりましょう」、「なってください」、「なります」と、まるで一度手に入れたら永久に形が変わらない固形物でもあるかのような錯覚を起こしています。
永久不変のものなんてこの世にはあり得ないのです。
(
美輪明宏
)
6.
自信とうぬぼれは違います。
「自分を信じる」と書いて自信というのです。
それは実力に裏打ちされてこそいえるのです。
実力の裏打ちのない思い込みは、単なるうぬぼれです。
(
美輪明宏
)
7.
性欲の対象にされていることと、愛されていることとは別。
(
美輪明宏
)
8.
心が悪くなる事もある。
しかし、そこで反省すればいい。
その繰り返しで魂は向上していく。
(
美輪明宏
)
9.
人生はロマン。
自分は不幸だと悩むのではなく、試練を与えられた物語の主人公だと思えば、人生をエンジョイできる。
(
美輪明宏
)
10.
人の思惑ばかり考えてると、
自分が薄まってしまいます。
充足感がないのは、
自分が何者かはっきり見えていないから。
大切なのは
自己分析と自己の確立です。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ