名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
9月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
子供というのは、先生でも親でも、普段のその人の生き様を見ています。
だから尊敬できる大人に注意されると自分が悪いと思うの。
でも卑怯で、だらしなく、いい加減で軽蔑する大人に怒られると、憎しみ、恨みにしかならないのよ。
だから大人は、子供を叱るだけの資格が必要なのです。
(
美輪明宏
)
2.
喋れる、見える、聞こえる、歩ける…すべてが幸せ。
それができない人も大勢居られるのですから。
(
美輪明宏
)
3.
不幸な家庭に育った人は、強く生きる能力を持つ人。
あながち不幸ではない。
(
美輪明宏
)
4.
ニセモノだらけ、嘘だらけの世の中で、本物になろうとすることは容易なことではありません。
二日や三日で身につくものでもありません。
けれども「そうなりたい」と考えている人と、いない人では、その人生に天と地ほどの開きが出てきます。
(
美輪明宏
)
5.
不安になったり、憂鬱な気分になっている時は、未来の取り越し苦労、暗い過去、怒り、恨み、必ず何かにこだわり続けている時です。
そういう時は忘れ上手になること。
考えないよう努力すること。
心の中からきっぱり追い出してしまうことです。
(
美輪明宏
)
6.
着るものがある。
食べるものがある。
雨露をしのげる家がある。
愛する家族に愛を伝えることができる。
すべてに感謝。
(
美輪明宏
)
7.
愉快な快楽に溺れて、楽ばかりしている怠け者は、やっぱり貧乏をしています。
(
美輪明宏
)
8.
うらやましいのだったら、妬(ねた)ましいのだったら、自分もそれ以上に努力をすれば報われるのです。
(
美輪明宏
)
9.
「自分は誤解されやすい」と思ったら、言葉や態度の表現が足りているか反省してみましょう。
思いが正確に伝わるように言葉を尽くしているでしょうか?
(
美輪明宏
)
10.
恋とは「あなたが好き。
だから、会ってほしい。
私を見てほしい。
抱いてほしい」と、何かをしてほしい気持ちを指します。
愛は「あなたが好き。
だから、あなたが幸せでいることが私の幸せ。
ほかには何もいらない」と、まず相手の幸福を思う気持ちを指します。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ