名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
8月28日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
みんな下半身だけで彼や彼女とくっついているのです。
だけど下半身なんて、やがて飽きてくるもの。
だけど上半身がピシャッとくっついていれば、離れないですむのです。
だって、精神も霊も上半身にあるのですから。
(
美輪明宏
)
2.
国際大会に出るときは技術とか相手を研究する、勝ち負けも大事です。
ただし、そればっかりではダメなのです。
礼節を重んじることが、日本人が尊敬される所以であり、それさえあれば、たとえ負けてもみっともなくない。
(
美輪明宏
)
3.
いつでもどこでも、今すぐ幸福になる方法、常に幸福感を味わえる方法があることはあります。
それは簡単なことです。
つまり、どんなことでも何でもよいから、〈感謝すること〉を自分の中に、まわりに探して見つけることです。
(
美輪明宏
)
4.
親とか、子供とか、妻とか、夫とか。
母親は母親らしくしなければいけない。
とか。
「肩書き」に振り回されてはいけません。
“良い人間同士”でいなさい。
そうしたら上手くいきます。
(
美輪明宏
)
5.
この世は魂の学校教育の場。
どんな人生もきちんと生きなければ勉強に来た意味がありません。
どんな幸せも、どんな不幸も、どんな波瀾万丈もきちんと生き抜くのが、この世に生れ落ちた私たちの義務教育なのです。
(
美輪明宏
)
6.
「信じられるのは、まず自分。
自分を変えていけるのも自分である」と思うことが第一歩。
他人があなたに力を与えてくれるのを待つだけの人生は、待ちぼうけになる場合が多いのです。
(
美輪明宏
)
7.
愛のルールの基本は、いかに相手に心配をかけないようにするか。
(
美輪明宏
)
8.
着るものがある。
食べるものがある。
雨露をしのげる家がある。
愛する家族に愛を伝えることができる。
すべてに感謝。
(
美輪明宏
)
9.
妄想しているだけなら、ただの怠け者。
バカにされます。
浮かんだアイデアを書き溜めて、面白く整理活用できれば、妄想癖も才能になります。
尊敬されます。
(
美輪明宏
)
10.
結婚というものは、自分が生まれ育った環境、食生活、性癖、思想など、すべて違う人間が一つ屋根の下に住むことなのよ。
味噌汁の味一つだって違う。
しかも決定的な違いは男と女であるということ。
基本的にそこから違う。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ