名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
6月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
嫁、姑、先生、上司……。
世の中にはいろんな肩書があるけれど、惑わされている人が多すぎます。
例えば“嫁”だって、実家に戻れば“娘”になるし、同窓会に行けば“同級生”、職場に行けば“OL”になるんですよ。
記号なんかを手がかりにしていては、人間は測れません。
(
美輪明宏
)
2.
お金持ちなのに下品な人がいる。
貧乏なのに上品な人がいる。
気魂(きこん)の位が違うのです。
(
美輪明宏
)
3.
「自分はかくあらねばならぬ」という思い込みは、自縄自縛の落とし穴。
(
美輪明宏
)
4.
自分にも他人にも厳しい情熱的な方(=女性)へ。
時には優しさやロマンも必要では?
そんな時はピンクをお召しになると良い。
ピンクは愛らしい乙女の色。
(
美輪明宏
)
5.
自分に思いやりが足りない人は、相手に思いやりを求める。
こういう人は、誰からも思いやりを得られません。
(
美輪明宏
)
6.
人間には、何もかも全部ダメ、という人はまず珍しいのです。
(
美輪明宏
)
7.
若くして成功した人は、苦労を知らないからのぼせ上がる。
自分の価値基準と、世間の価値基準がズレていることに気づかない。
人生がうまくいっている時ほど、自分の立場を冷静に判断して、謙虚に行動することです。
それでなければ、すぐに落ちます。
(
美輪明宏
)
8.
“昨日より今日、今日より明日”で、少しずつしか進めないのが人生。
(
美輪明宏
)
9.
自分の体の中にある無限の「可能性の宇宙」の司令官は、自分自身なんです。
(
美輪明宏
)
10.
人を上手に使う術は、怒鳴ったり殴ったり愚痴ったりしてはダメ、褒めておだてて120パーセントの力を発揮させるのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ