名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
6月1日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦しみを経験するから、幸せが来た時、そのありがたみが分かる。
苦しむことは、幸福感の感度を鍛えるための注射なのです。
(
美輪明宏
)
2.
人間は骨董品のタンスと同じ。
手間隙かけて作られたものは、時間を経ても愛され続けるのです。
自分を磨く時間を惜しんではいけません。
(
美輪明宏
)
3.
ニセモノだらけ、嘘だらけの世の中で、本物になろうとすることは容易なことではありません。
二日や三日で身につくものでもありません。
けれども「そうなりたい」と考えている人と、いない人では、その人生に天と地ほどの開きが出てきます。
(
美輪明宏
)
4.
恋とは「あなたが好き。
だから、会ってほしい。
私を見てほしい。
抱いてほしい」と、何かをしてほしい気持ちを指します。
愛は「あなたが好き。
だから、あなたが幸せでいることが私の幸せ。
ほかには何もいらない」と、まず相手の幸福を思う気持ちを指します。
(
美輪明宏
)
5.
「明日があるさ」なんて言うけど、明日があるなんて思っていてはいけません。
今日という日が、おろそかになってしまいますから。
(
美輪明宏
)
6.
開き直ればいいの。
あるがままでいいわってね。
よく見せたところで、たかが知れてる。
この人たちによく思われなくたって、べつに死ぬわけじゃないんだからと思えばいいの。
(
美輪明宏
)
7.
親にも他人にも愛されずにきた孤独な人は、誰かからほんの少し愛されたり優しくされただけでも、大変な喜びを感じたり、有難味を、また幸福感を味わうことができるのです。
(
美輪明宏
)
8.
好き放題おいしいものを食べて、飲んで、健康でいたいというのは図々しい。
口から毒を入れれば、病気になるのは当たり前。
これも「楽あれば苦あり」です。
(
美輪明宏
)
9.
孤独な人ほど愛情が苦手。
自分を守ろうとしないで、包み込むような愛情に身をまかせてみては。
(
美輪明宏
)
10.
シャネルもディオールもエルメスも他人の名前ですよ。
「小林」とか「斎藤」とか「木村」と同じなのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ