名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
5月6日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
宿命とは人生の青写真・設計図。
心がけ次第で設計変更できるもの。
その設計図を自分の意志と力で実現していくのが運命。
運命は自分の力で切り開くものなのです。
(
美輪明宏
)
2.
戦争は個人の中にあります。
人間は欲望、情念と、理性の戦いの中で生きているのです。
いかに欲望、情念を理性で制御できるか、
いかに精神的均衡を保ち続けるか、
それが個人の戦争です。
(
美輪明宏
)
3.
愛はインスタント食品ではありません。
盆栽を育てるように、五年、十年とじっくり苦労して育て上げるもの。
それができれば、
愛はやがて、ひとまわりもふたまわりも大きい、「無償の愛」に育ちます。
(
美輪明宏
)
4.
口を開けば、愚痴、悪口、陰口、不平不満ばかりの人は、その(負の)エネルギーに自分自身が包まれて、一生、不幸不遇のままです。
(
美輪明宏
)
5.
何かを判断する時、
地球の、世界の、自国の、我が家の、自分の、これまでの歴史を振り返り、
現在と比較してみると、
良否の答えが浮かび上がってきます。
(
美輪明宏
)
6.
男の親子は照れくさい。
どんなに愛していても、
それを口に出すことを潔しとしないもの。
(
美輪明宏
)
7.
人生にはどんなにあせっても、どの扉も開かない時期がある。
泣いてもわめいても落ち込んでも、開かない時期には開きません。
そんな時は、扉をたたくのはやめて、心の畑を耕し、知性や技術の食糧をためること。
自分が充実した暁に、自然と扉は開きます。
(
美輪明宏
)
8.
愉快な快楽に溺れて、楽ばかりしている怠け者は、やっぱり貧乏をしています。
(
美輪明宏
)
9.
困った時に助けてもらえるのは、
心が善良な優しい人。
傲慢でわがままな人は、
誰も助けたいとは思わない。
最後にものを言うのは人柄です。
(
美輪明宏
)
10.
自分は正しい、
自分はこれでいいんだ、
自分はこうなんだ。
そう思い込み、自分を肯定してしまうと、
進化がなくなります。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ