名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
4月7日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
苦しんだことのない、天国しか知らない坊ちゃんに、
地獄にいる人を救うことはできません。
不良を更生させるのは、
同じ道を歩いたことがある人の言葉です。
「蛇の道はヘビ」と云(い)いますから。
(
美輪明宏
)
2.
楽あれば苦あり、苦あれば楽あり、これの繰り返し。
人生は試練の連続です。
その試練をどう跳ね返すか。
どうやりすごすか。
跳ね返すもやりすごすも、ただ戦い方が違うだけで、「押しつぶされないぞ」と覚悟を決める点では同じです。
人生は戦いの連続なのです。
(
美輪明宏
)
3.
うらやましいのだったら、
妬(ねた)ましいのだったら、
自分もそれ以上に努力をすれば報われるのです。
(
美輪明宏
)
4.
不公平で、理不尽なのが世の中なの。
(
美輪明宏
)
5.
人生は、「何かを得れば何かを失う。
何かを失えば何かを得られる」のです。
(
美輪明宏
)
6.
無償の愛とは、相手に見返りは何も求めない。
ただ、あなたがこの世に生きていてくれさえすれば、それが何よりの見返り、それだけでいいという姿勢です。
(
美輪明宏
)
7.
世の中は、不平不満の数を数えるのが上手な人ばかり。
目が見える、耳が聞こえる。
幸せの数を数えてみれば、どんなに自分が幸せか分かります。
(
美輪明宏
)
8.
部屋に花を飾り、静かな音楽を流し、美しいインテリアに囲まれて暮らしていれば、その波動で人は勝手に美しくなります。
美しさを手に入れるのは、実は簡単なことなのです。
(
美輪明宏
)
9.
「自分を愛する」とは、ナルシストではなく、大らかな愛で自分を包み、自分を慈しむこと。
自分を愛せない者は人を愛せない。
(
美輪明宏
)
10.
今片づけなくてはいけないのは、部屋や引き出しの中ではなく自分自身。
きちんと整理整頓できれば、あとは自分の方向性や志向に従って、それに必要なさまざまな知識や教養を自分の中に流し込み、咀嚼して、血肉にして身につけていけばいいのです。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ