名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
2月20日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
性欲の対象にされていることと、愛されていることとは別。
(
美輪明宏
)
2.
見える、聞こえる、話せる、食べられる…。
身近にいくらでもあるそのありがたみを見逃すと、不平不満、不幸になる。
不幸の数と同じほど幸福はあるのです。
(
美輪明宏
)
3.
男らしい男、女らしい女など、
空想の産物にすぎません。
大切にすべきは、“人間らしさ”です。
(
美輪明宏
)
4.
「男は〜〜ねばならぬ」
「女は〜〜ねばならぬ」
という固定観念から、もっとたくさんの人が自由になっていい、と私は思います。
(
美輪明宏
)
5.
「青い鳥」はいつも自分の心の籠の中にいるのです。
でも自分の心の状態で、見えたり見えなかったりするのです。
(
美輪明宏
)
6.
あなたと彼が長続きするかどうかを、判断する基準があります。
それは彼から、セックスとお金を引き算してみること。
セックスしなくても、彼にお金なんかなくても、それでも彼が魅力的で、一緒にいたいと思える人ならば、長い間良い関係が保てるでしょう。
(
美輪明宏
)
7.
逃げないで多くの経験をしてみることが大事です。
全部引っかぶって体験していくと、それが全部自分の財産になるのです。
(
美輪明宏
)
8.
世の中に、おいしい話などありません。
きれいな花にはトゲがあり、きれいな人にはワナがあります。
おいしい話には毒があるのです。
(
美輪明宏
)
9.
苦しみを経験するから、幸せが来た時、そのありがたみが分かる。
苦しむことは、幸福感の感度を鍛えるための注射なのです。
(
美輪明宏
)
10.
孤独な人は、愛情に臆病で苦手。
初めは多くの恋愛映画などで疑似体験をさんざん味わって、しかる後に本物を体験してみてはいかが?
悪くありませんよ。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ