名言ナビ
→ トップページ
今日の
美輪明宏の名言
☆
2月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
人は誰でも、
自分と違う人間を、容易には認めようとしません。
自分とは違う人間を異常と思うことで、
自分をマトモだと思いたがるファシストなんですよ。
「あいつは何々だからマトモじゃない。
俺は何々じゃないからマトモ」と、
どんな形であれ、いままで思ったことのない人など、まずいないでしょう。
(
美輪明宏
)
2.
誰かを好きになると、その気持ちを相手に伝えたくなります。
一直線に気持ちを投げつけて、向こうにも自分を好きになってほしいと願うようになります。
それが恋です。
(
美輪明宏
)
3.
人間は保護色の生き物。
日頃住み慣れた場所の空気や雰囲気は、
あなたの細胞にしみつき、
オーラのように発散される。
インテリアや服装は、
あなたが思っている以上に大きな影響を及ぼす、
重要な要素です。
(
美輪明宏
)
4.
「知識」はモノを知っているだけのこと。
コンピューターと同じです。
それを生活の中で活用するのが「教養」なのです。
(
美輪明宏
)
5.
親に感謝する気持ちは、親が亡くなった後でも届きます。
例えこの世にいなくても、親子の理解を深めることができるのです。
(
美輪明宏
)
6.
愛する人に「愛してるよ」と言える幸せ・・・。
感謝の心を持てば生きるエネルギーが湧いてくる。
(
美輪明宏
)
7.
「孤独」とは物事を深く考える、聡明になるチャンスです。
友達が多いことが、必ずしも幸せとは言えないのです。
(
美輪明宏
)
8.
「いずれ彼も私のことが好きになる」という考えは妄想にすぎませんよ。
あなたはね、たとえていうなら、彼がお米を買いにやって来ているのに、「いいえ、あなたは本当はタワシが必要なんです。
ただ気づいていないだけなんです。
だからタワシを好きになりなさい」と食い下がっている店員そのものです。
(
美輪明宏
)
9.
今日という日も、今までの人生で経験したことのない、初めての日。
そう思えば、毎日をわくわくしながら、楽しんでいけます。
(
美輪明宏
)
10.
心は悪魔と天使の戦場です。
心が悪魔に占領されることもある。
しかし、そこでまた、天使が反撃すればいいのです。
その繰り返しで、魂は向上していくのですから。
(
美輪明宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ