名言ナビ
→ トップページ
今日の
感動に関する名言
☆
8月14日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
感動するということは、共感するということに他ならないからだ。
だから、ある天才の仕事に感動できるとしたなら、君は、天才だ。
天才が何をしようとしていたのかを理解できるなら、君は天才だ。
天才を理解できるのは天才だけだという動かせない対応とは、両者が共に自分を超えた大きなもの、つまり「天」を見ているということで理解し合うということなんだ。
(
池田晶子
)
2.
ため息を一回つくと三歳老ける。
一日三回感動すると若くいられるのよ。
( 加藤シズエ )
3.
美しいものでなければ、人の心を打つことはできない。
情熱を込めて作られたものでなければ、感動を呼ぶことはできない。
(
広告コピー
)
4.
「感動を与えたい」「勇気を与えたい」と言う人がよくいるが、感動や勇気は「与える」ものではない。
観た人・聴いた人・体験した人が結果的に「自然に感じる」ものである。
(
七瀬音弥
)
5.
追憶の感激をもたない生活を、つづけなければならぬ人たちは寂しい。
(
九条武子
)
6.
心を潤している水は
日々新たな感動に出会うことで浄化される。
この水が濁ると
感性が萎え、マンネリに陥り、
活気に乏しい日常になる。
未知の人、事柄などとなるべく多く接するようにして
心をより潤す機会を作ろう。
(
志茂田景樹
)
7.
人生ってそれ(出会い)だけって気がします。
泣いたり、笑ったり、憤ったり、感動したり、すべてが出会いから起きていますよね。
(
高倉健
)
8.
書物を読むという行為は、言葉から入って、文章を仲立ちに、書き手の心の生活にたどりつくことだ。
書き手の心の生活に訪れた感動だの発見だのをつきとめることだ。
(
井上ひさし
)
9.
真の勝利とは、人の心を動かすこと!
感動を与えることだ!
(
漫画『インベスターZ』
)
10.
感動体験を増やしなさい。
リズムがリズムを呼んで、もっともっと壮大な感動体験を味わうことができます。
(
ジョセフ・マーフィー
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ