名言ナビ
→ トップページ
今日の
春の俳句・川柳
☆
4月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
去るものは日々に疎(うと)しよ鴨も人も
(
安住敦
)
2.
老木の芽をいそげるをあはれみぬ
(
富安風生
)
3.
たのしさよ闇のあげくの朧月(おぼろづき)
(
向井去来
)
4.
草餅に揃(そろ)ふ人数ありにけり
(
稲畑汀子
)
5.
燕来る軒の深さに棲みなれし
(
杉田久女
)
6.
桜湯(さくらゆ)に眼もとがうるむ仮の世や
(
佐藤鬼房
)
7.
夜桜の大きな繭の中にゐる
(
行方克巳
)
8.
恋猫をあはれみつゝもうとむかな
(
高浜虚子
)
9.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
10.
冴(さえ)返るすまじきものの中に恋
(
鈴木真砂女
)
11.
正直なおたまじやくしは浮いてくる
(
市堀玉宗
)
12.
空港をぱっと蓋する花曇り
(
澁谷道
)
13.
うごくとも見えで畑(はた)うつ男かな
(
向井去来
)
14.
流れつつ色を変へけり石鹸玉(しゃぼんだま)
(
松本たかし[俳人]
)
15.
ものの芽を見て居(お)り吾子(あこ)が生(うま)れんとし
(
伊丹三樹彦
)
16.
ひらかなの柔らかさもて春の波
(
富安風生
)
17.
咲いて色揃はぬこともチューリップ
(
稲畑汀子
)
18.
たんぽぽや日はいつまでも大空に
(
中村汀女
)
19.
美しく晴れにけり 春立ちにけり
(
星野立子
)
20.
我(われ)も又花の絵巻を繙(ひもと)かん
(
稲畑汀子
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ