名言ナビ
→ トップページ
今日の
学校の名言
☆
1月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
家庭は、最も重要な品性の学校である。
(
サミュエル・スマイルズ
)
2.
人生をふりかえってみると、どうも月謝を払わずに勉強させてもらったことが多いようです。
勉強というのは、眼の前の相手からなにかを奪いとることだと思う。
教えてもらうよりこちらから奪う。
これがなくては、大学を出ようと、どこを出ようと、意味がない。
(
岡村辰雄
)
3.
大学の成績はいらんよ。
小学校の成績を持ってこい。
(
大賀典雄
)
4.
不登校の子がゼロという大阪市立大空小学校には、「たった一つの約束」しかありません。
「自分がされていやなことは人にしない、言わない」。
これだけです。
僕はこれに大賛成。
世の中のルールは、これさえあれば良いと本気で思います。
(
前川喜平
)
5.
自分は学生時代、数学でどうしても勝てない友人が一人いた。
学校の寮にいたころ、ある夜ベッドにもぐり込もうとして、ふと、その友人の部屋を見ると数分後まで灯りがついているではないか。
「これだ!」と悟った自分は、その翌晩から消灯を友人より数分繰り延べて勉強した。
その結果、ついに彼を抜くことが出来た。
(
ジェームズ・ガーフィールド
)
6.
商売はごまかしの学校だ。
(
ヴォーヴナルグ
)
7.
学校教育において最も欠けているのは、
人間洞察の知恵ではあるまいか。
(
徳永康起
)
8.
働くか、学校へ行くか、どっちかにしろ!
(
金八先生
)
9.
学校教育は、社会全体で起きていることの正確な反映であり、その根源でもある。
(
梶谷真司
)
10.
「コースをはずれたら、地獄だよ」と学校で教わった。
本当は、コースの中が地獄なのに。
(
中谷彰宏
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ