名言ナビ
→ トップページ
今日の
夫婦に関する名言
☆
5月12日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
結婚とは、二人の小説が終わり、歴史書が始まることである。
( ロミュビリュズ )
2.
夫婦って、ぬかどこみたいなもんだって思うんです。
ぬかどこは毎日手を入れて、かき混ぜなきゃいけない。
一日サボっただけでダメになってしまうこともある。
( 漫画『失恋喫茶まさこ』 )
3.
夫婦なんかは別れちまえば赤の他人だが、兄弟の血は一生もんだ。
(
アニメ『とある科学の超電磁砲』
)
4.
破れ鍋に綴じ蓋(とじぶた)
(
日本のことわざ・格言
)
5.
恋が消えなければ、夫婦の愛情は起こらない。
(
田山花袋
)
6.
人の幸福の第一は家内の平和だ。
家内の平和は何か。
夫婦が互いに深く愛するというほかはない。
(
尾崎紅葉
)
7.
結婚生活においては、
虚偽の中で生きるよりは、
虚偽を打破するほうがはるかに賢明な策です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
8.
旅は人生の縮図だ。
一緒に暮らして行く上で知りたい事は、
ほとんど知る事が出来る。
(
檀ふみ
)
9.
男性は「事実主義」、女性は「実感主義」と言われています。
例えばご夫婦の場合、奥様は御主人と一緒に行った買い物が、「楽しかったか」それとも「つまらなかったか」ということがとても重要なのです。
( 作者不詳 )
10.
夫婦といっても別々の人間、拘束しあってはだめ。
とはいっても最終的に頼りにするのは女房。
誰にも言えない悩み、死ぬ前に話す人はやっぱり彼女です。
(
弘兼憲史
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ