名言ナビ
→ トップページ
今日の
ファッションの名言
☆
5月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
高価な衣裳は心の貧しさを示す。
(
聖ベルナール
)
2.
香水で仕上げをしない女に、未来はない。
(
ポール・ヴァレリー
)
3.
いつもオーバーの中に子犬を入れているような、
ほのぼのとした気持ちで
日々を送れるといいだろうな。
(
村上春樹
)
4.
自分を品よく美しくしたいなら、美しいものや崇高なものを尊び清らかな心を持つことが大切です。
(
ジョセフ・マーフィー
)
5.
更衣(ころもがえ)雲のかるさになつてゐる
(
河内静魚
)
6.
衣類器財相応にすべし。
過ぎたるはよからず。
足らざるは悪(わろ)し。
(
松尾芭蕉
)
7.
豚に口紅。
(
米国のことわざ・格言
)
8.
食物・衣服・感覚・遊戯、
すべてにわたり良い感じを与えるものは、
いかなる害も与えない。
これは我々には
娯楽であるかもしれないが
生活に欠くことのできないもので、
これらのものがなかったら、
我々はこの苦しい人生を生き通すことができないかもしれない。
(
スピノザ
)
9.
赤を女々(めめ)しい色だとする日本人の色彩感覚はおかしい。
他人を不快にさえさせなければ、どんな色の服を着てもかまわない。
これはモノづくりには大切なことである。
(
本田宗一郎
)
10.
「人にどう見られているか」ということじゃなくて、
大切なのは、
「どういう自分でいたいか」ということ。
おしゃれも生き方も、
自分を信じていれば、きっと、
自分を理解してくれる大切な人、
かけがえのない人たちに巡り合えるはず。
(
浜崎あゆみ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ