名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
9月13日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとりぽっちの孤独よりも大勢の中の孤独のほうが悲しい。
(
永六輔
)
2.
女になれなかった人間のことを、男っていうのよ。
(
永六輔
)
3.
楽しそうな老夫婦がいるでしょ。
そうすると、今にどっちかが死ぬぞ。
ザマーミロ!
そう思うんですよ。
いけませんか。
(
永六輔
)
4.
お前は非常識だというけど、その非常識が、オレの常識なんだ。
(
永六輔
)
5.
健康を追求するあまり、
不健康になっちゃうでしょう。
安全を追求するあまり、
危険が増えるのと同じですね。
(
永六輔
)
6.
聞きたくないもの。
役者の弔辞。
(
永六輔
)
7.
夜に飛ぶ蝶(ちょう)はいません。
夜に飛んでいるのは蛾(が)です。
(
永六輔
)
8.
昔はガキ大将というのがいて、そいつが弱い者いじめをさせませんでしたね。
(
永六輔
)
9.
年とると、初めての人を紹介されるのが苦痛なんだよ。
若い奴はそこがわかってねェ。
(
永六輔
)
10.
老人ホームで一番評判がいい食べ物はなんといってもソフトクリームです。
喧嘩してもソフトクリームが出されると静かになります。
(
永六輔
)
11.
定年後にすることがなくてもさ、子どもの時に持っていた夢はあっただろう。
(
永六輔
)
12.
金の集まるところには、悪い奴が集まりますよ。
(
永六輔
)
13.
名医には患者が集中します。
集中すれば三分診察。
つまりもう名医じゃありません。
(
永六輔
)
14.
好きな仕事をしてだよ、それで金が貰えるなんて、そりゃないよ。
それじゃ、泥棒だよ。
(
永六輔
)
15.
何かしてないとねェ。
何もしないで、ただ生きてるのってむずかしいよォ。
(
永六輔
)
16.
笑えない人、これは確実に早くぼけます。
(
永六輔
)
17.
インターネットの功罪の功は、なんでもない人たちが立派だということを教えてくれたことです。
(
永六輔
)
18.
若くて死んじゃうと可哀そうというけれど、長寿で不幸ってのも可哀そうなんじゃないかなァ。
(
永六輔
)
19.
マスコミが高齢化社会って言い過ぎないかい。
あれを聞かされているうちに、若い連中は老人に反発心を持つようになるんだよ。
被害者意識っていうやつかなァ。
(
永六輔
)
20.
世間で良い家族と言われているのは、お互いに我慢強い家族ということです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ