名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
7月19日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
真面目に考えると、人間生きてちゃいけないんだと思えないかい。
だからさ、生きてるってことが不真面目なんだよ。
(
永六輔
)
2.
生臭坊主だなんて、悪口のつもりでいう人がいるけれども、これは褒めことばなんだな。
生臭くない坊主が生臭い人間を救えるか、相談相手になれるか。
(
永六輔
)
3.
褒められたい、認められたい、そう思い始めたら、仕事がどこか嘘になります。
(
永六輔
)
4.
夢が語れる、それが政治家の資質です。
夢が語れない、だったら役人になりなさい。
(
永六輔
)
5.
役人が威張るのは、尊敬されていないことを知っているからです。
(
永六輔
)
6.
女は捨てられると決められている演歌の世界のズレは笑ってしまいますね。
今、捨てられているのは男です。
(
永六輔
)
7.
何をやっても売名でないというものはないでしょうね。
(
永六輔
)
8.
持続力が大事だっていうけどね。
断続力も効果があるんだ。
(
永六輔
)
9.
老人たちよ、自分に未来が無いからって、若者を(戦争に)まきこむなよ。
(
永六輔
)
10.
勲章というものは、欲しがる人のためにあるんです。
(
永六輔
)
11.
もし、敵に誇りがあるなら、
その誇りを踏みにじれ。
(
永六輔
)
12.
知らないのは恥じゃありません。
知っている振りをするのは恥ずかしいことです。
(
永六輔
)
13.
話をする政治家はいくらでもいるよ。
話を聞く政治家はいくらもいないよ。
(
永六輔
)
14.
宗教の果たしてきた役割は、人を救うことではなくて、救われたい状況をつくることだったんじゃありませんか。
(
永六輔
)
15.
知識と情報は違うんですけど、どうもゴチャゴチャになっている。
情報を受け止めるアンテナが知識なんですよね。
(
永六輔
)
16.
自然の姿の中には直線というものがありません。
だから優しいんです。
(
永六輔
)
17.
時短だの、ゆとりだのっていうけどさ、
忙しい最中に、
ゆとりの時間なんていれるから、
もっと忙しくなるんだよ。
(
永六輔
)
18.
人間になる前に、男にされたり、女にされたりするからいけないんだよ。
まず、人間にならなきゃ。
(
永六輔
)
19.
技術はなんとかすりゃ身につく。
技能となるとそうは簡単に身につかねェ。
(
永六輔
)
20.
忘れたいことはいっぱい。
でも、忘れたいことを思い出そうとすると、思い出せないことの方が沢山あるんです。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ