名言ナビ
→ トップページ
今日の
永六輔の名言
☆
3月27日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
いやらしくない男なんて、男じゃないわ。
(
永六輔
)
2.
野菜のひとつも育てられない奴が、
人間を育てられるか!
(
永六輔
)
3.
ハゲになったり、白髪になったりして嘆くことはありません。
ハゲたり、白くなったりするまで生きられたと思えばいいんです。
(
永六輔
)
4.
「結果が出ていない」という言い方はやめなさい。
悪い結果がちゃんと出ているんだから。
(
永六輔
)
5.
人情というのは通りすがりだからいいと思うんで、毎日、ベッタリやられたら疲れるだけだよ。
(
永六輔
)
6.
酒呑みに論理なんかありません。
早い話が弱虫なんですよ。
だから、たかが医者に止められると大部分が禁酒するんです。
(
永六輔
)
7.
着こなす。
使いこなす。
乗りこなす。
この「こなす」が出来ていない。
(
永六輔
)
8.
異色って何なのよ。
誰だって異色じゃないの。
(
永六輔
)
9.
外交ねェ、日本の政府のやっていることは外交じゃないでしょう。
「子どものお使い」じゃないかなァ。
(
永六輔
)
10.
器量のいい木の種からは、
器量のいい木が育ちます。
当然です、
植物だって遺伝子がものをいいますから。
(
永六輔
)
(
遺伝と類似のことわざ・格言・名言
)
11.
はたから見ていて忙(せわ)しげにしていなさい。
実は暇でも、忙しそうにしていると客や仕事がやって来ます。
(
永六輔
)
12.
変態は異常でもいいけど……、助平は正常であり、美徳です。
(
永六輔
)
13.
信者という字を横に並べて書くと、
儲かるという字になるのですぞ。
(
永六輔
)
14.
自然の姿の中には直線というものがありません。
だから優しいんです。
(
永六輔
)
15.
愚痴だって集まりゃ意見になります。
意見がまとまりゃ世論ですよ。
(
永六輔
)
16.
資本主義社会は先を読んで市場を確保している国がリーダーです。
日本はリーダーにはなれません。
(
永六輔
)
17.
芸人は「凄い」「面白い」「美しい」のどれかひとつは身についてなきゃ。
普通の人が芸人になったって無駄なんだ。
(
永六輔
)
18.
(看護婦が)白衣の天使なんてとんでもない。
白衣の奴隷よ。
(
永六輔
)
19.
医者は病気を治そうとはする。
しかし大切なのは、病気を治すことではなくて病人を治すことなのだ。
(
永六輔
)
20.
がんばってくたびれちゃいけません。
くたびれないようにがんばらなきゃ。
(
永六輔
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ