名言ナビ
→ トップページ
今日の
ダジャレ名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
駄洒落を愛するということは、
同音異義語の多いわたしたちの日本語を愛することと同義である。
(
井上ひさし
)
2.
経営にはロジック(論理)とマジック(感性)が必要。
ブランド再生で必要なのは、革命ではなく進化だ。
( ルー・フランクフォート )
3.
商いとは「飽きない」である。
1.売る商品・サービスに飽きない。
2.営業・売り込みに飽きない。
3.交渉・説得に飽きない。
4.気配り・心配りに飽きない。
5.自分とスタッフの教育に飽きない。
6.向上・改善に飽きない。
7.創意工夫に飽きない。
(
七瀬音弥
)
4.
正面を突くのは無策、意表を突くのが対策。
(
斎藤茂太
)
5.
いい家内 10年経ったら おっ家内
( 第5回サラリーマン川柳第1位作品 )
6.
あ・た・ま(ATM)──明るく、楽しく、前向きに(仕事をする)。
( 北城格太郎 )
7.
わくわく、ワーク!
(
七瀬音弥
)
8.
「明けない夜はない」
とよく言われるけれど、
あっけない夜もない。
(
七瀬音弥
)
9.
「American」(アメリカの、アメリカ人)という単語には、
「I can!」(私にはできる)という言葉が含まれている。
さすが、アメリカン・ドリームの国である。
(
七瀬音弥
)
10.
鳥たちはピース、ピース、ピースと鳴いている。
(
パブロ・カザルス
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ