名言ナビ
→ トップページ
今日の
ダジャレ名言
☆
8月16日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
〈白〉の白さを際立たせるには、その〈白〉の傍らに黒い色のものを置けばよい。
〈黒〉の黒さが深く、濃ければ濃いほど、真っ白に見える。
〈黒〉は苦労です。
苦労した事が多く、苦しみの深さが深ければ深いほど、幸せが訪れた時、それがどんなにささやかな幸せでも、大きな幸福感として満喫出来るのです
(
美輪明宏
)
2.
不幸せ、見方を変えれば、ふっ幸せ!
(
ながれおとや
)
3.
「絶体絶命」になった時、
人は初めて痛感するだろう。
糸色体糸色命
(いと・しき・からだ、いと・しき・いのち)
[愛しき体、愛しき命]。
(
ながれおとや
)
4.
生き場所が見えたんです。
居場所じゃなくて、
い・き・ば・しょ!
( 映画『のんちゃんのり弁』 )
5.
女の甘い誘惑。
女に甘いYOUは苦。
(
ながれおとや
)
6.
よい分別(ふんべつ)は雪隠(せっちん)で出る。
(
日本のことわざ・格言
)
7.
現在窮乏
将来有望
( 美土路昌一 )
8.
結婚は、判断ではなく決断である。
(
日本のことわざ・格言
)
9.
真の紳士は豹変しません。
豹変するのは紳士の皮を被った貧士です。
(
志茂田景樹
)
10.
「人間、お互い話せばわかる」なんてウソだから。
話せば話すほど言葉にだまされて、ますますわかんなくなる。
だから、「話せば、わかる」じゃなくって「離せば、わかる」だよ、本当に。
(
タモリ
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ