名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
12月11日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
今朝(けさ)秋のよべを惜みし灯(ともし)かな
(
大須賀乙字
)
2.
初空(はつぞら)の藍と茜(あかね)と満たしあふ
(
山口青邨
)
3.
朝の雨と女の涙はすぐに乾く。
(
チェコのことわざ・格言
)
4.
朝寝して朝忙しくなりにけり
(
鳥居三朗
)
5.
あなたの周囲にいる人たちに、
朝も昼も夜も、
愛と親切と善意を注ぎなさい。
すると、
あなたと他の人たちの関係が
たいへんよい方向へ変化していくことに気づくでしょう。
(
ジョセフ・マーフィー
)
6.
泪(なみだ)耳にはいりてゐたる朝寝かな
(
能村登四郎
)
7.
女の心を象徴するものは黒髪である。
胸のおもいの乱れたる朝の鏡には、千筋の髪のひとつひとつが、泣きぬれているかのようである。
(
九条武子
)
8.
雨となる喉うるほへり冬の朝
(
稲畑汀子
)
9.
俳句思えば元朝(がんちょう)の海きらめきぬ
(
池田澄子
)
10.
ちいさな子どもが
クスッと笑うと
草の実が ぱちん!とはじけます
クスクスッと笑うと
木(こ)の葉がゆれて
ひかりが こぼれます
クスクスクスッと笑うと
もう誰だって
いっしょに笑わずにはいられない
朝の空気も 牛乳びんも 石段も 風も 遠くの海も
(
新川和江
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ