名言ナビ
→ トップページ
今日の
朝に関する名言
☆
3月4日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鶏鳴(けいめい)に起きざれば
日暮(ひぐれ)に悔(くい)あり。
(
楠木正成
)
2.
子雀に朝燒(あさやけ)さめて光さす
(
佐藤鬼房
)
3.
早起きは三文の徳。
(
日本のことわざ・格言
)
4.
パリは早起きする人たちのものだ。
(
フランスのことわざ・格言
)
5.
俺は、その日のことはその日で忘れる主義だ。
その日に決断のつかないことを、思い悩んであすまで持ち越すようだと、あすの戦争は負けだ。
一日の労苦を忘れるには、坊主とか芸者の浮世ばなれしたばか話を聞き、ぐっすり寝て仕事を忘れるにかぎる。
翌朝は頭が爽快で、また新しい構想が浮かぶのだ。
(
五島慶太
)
6.
二階建てバスの二階にゐるおはやう
(
宮本佳世乃
)
7.
夜明けとはぼくにとっては残酷だ
朝になったら下っ端だから
(
萩原慎一郎
)
8.
けさもまた帚(ほうき)とる手のうれしさよ
はかなくなりし人にくらべて
( 作者不詳 )
9.
人類の最後の朝は寒からむ
( 家登みろく )
10.
朝月(あさづき)に高名ならぬ蝌蚪(かと)泳ぐ
(
秋元不死男
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ