名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
7月24日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
ひとつ色で似ぬものばかり紅葉(もみじ)哉(かな)
(
加賀千代女
)
2.
鵙(もず)のごと鳴けざることの悔しかり
(
藤井あかり
)
3.
野に摘めば野の色なりし濃りんだう(こりんどう)
(
稲畑汀子
)
4.
神隠るごとく花野(はなの)に母がゐる
(
橋本美代子
)
5.
盗んだる案山子(かがし)の笠に雨急なり
(
高浜虚子
)
6.
真っ向に名月照れり何はじまる
(
西東三鬼
)
7.
似しひとに心さわぎぬ秋深し
(
長谷川ふみ子
)
8.
みみたててうさぎもなにと秋の暮
(
加賀千代女
)
9.
秋の蚊に食はるるために来し如く
(
稲畑汀子
)
10.
かなかなや故郷(こきょう)は風の沙汰(さた)なりし
(
細谷てる子
)
11.
妻よ子よ露世(つゆのよ)夢(ゆめ)生(せい)に歯ごたえあり
(
折笠美秋
)
12.
秋深し何か幸ある今日あした
(
池内友次郎
)
13.
父といふさみしき庭に小鳥来る
(
橋本喜夫
)
14.
満月に落葉(おちば)を終(おわ)る欅(けやき)あり
(
大峯あきら
)
15.
たそがれて人ごゑを聞く案山子(かかし)かな
(
三橋鷹女
)
16.
猫と生(な)れ人間と生れ露に歩(ほ)す
(
加藤楸邨
)
17.
茸狩(たけがり)やあぶなきことに夕時雨
(
松尾芭蕉
)
18.
秋蝶のものちる如く舞ひをさむ
(
高木晴子
)
19.
ばい独楽(べいごま)の弾(はじ)けて恋の始まりぬ
(
篠崎央子
)
20.
おもひ崩れゆきつつ耳に蟲(むし)鳴けり
(
三橋鷹女
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ