名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
4月2日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
鏡の面(も)蜉蝣(かげろう)の居て落着かず
(
岡本眸
)
2.
朝顔は日まけをしてやはなひしげ
(
松江重頼
)
3.
子等に試験なき菊月(きくづき)のわれ愉(たの)し
(
能村登四郎
)
4.
山の中かくれんぼするきのこたち
( 中川果琳 )
5.
満月に落葉(おちば)を終(おわ)る欅(けやき)あり
(
大峯あきら
)
6.
松茸や人にとらるゝ鼻の先
(
向井去来
)
7.
君が手もまじる成(なる)べしはな薄(すすき)
(
向井去来
)
8.
染(そめ)あへぬ尾のゆかしさよ赤蜻蛉(あかとんぼ)
(
与謝蕪村
)
9.
爽やかに山を語りて夫飽かず
(
長嶺千晶
)
10.
歩きたく立ちどまりたく秋の晴
(
稲畑汀子
)
11.
鶺鴒(せきれい)の飛び来て歩く巌(いわお)かな
(
鈴鹿野風呂
)
12.
朝露に映りてゆける我らかも
(
石田郷子
)
13.
火だるまの秋刀魚を妻が食はせけり
(
秋元不死男
)
14.
鵙(もず)の贄(にえ)罪ある者をさらすごと
(
鈴木真砂女
)
15.
鳥雲(ちょううん)に若さは未知を怖れざる
(
稲畑汀子
)
16.
鳴き枯れてがちやがちや止むや寝待月(ねまちづき)
(
石川桂郎
)
17.
夕日影町一ぱいのとんぼ哉(かな)
(
小林一茶
)
18.
秋の湖しばらく息を吐かずにおく
(
佐藤文香
)
19.
ほゝづきのわかき青さや魂(たま)まつり
(
鈴木真砂女
)
20.
しづかなる力満ちゆき ばつたとぶ
(
加藤楸邨
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ