名言ナビ
→ トップページ
今日の
秋の俳句・川柳
☆
8月10日
☆
→ 日別名言メニュー
← 前日の名言
→ 翌日の名言
1.
月見にも陰ほしがるや女子(おなご)達
(
加賀千代女
)
2.
白桃に人刺すごとく刃を入れて
(
鈴木真砂女
)
3.
紅葉で神が染めたる天地かな
(
小林凛
)
4.
ある時は淋しき花と蘭を活け
(
稲畑汀子
)
5.
藍色に山影暮れて鹿の鳴く
(
深沢暁子
)
6.
ほゝづきのわかき青さや魂(たま)まつり
(
鈴木真砂女
)
7.
みな大き袋を負へり雁(かり)渡る
(
西東三鬼
)
8.
秋雨(あきさめ)や身をちぢめたる傘の下
(
高浜虚子
)
9.
秋蝉の鳴くひきしほのごとくなり
(
三橋鷹女
)
10.
逢いたいと書いてはならぬ月と書く
(
池田澄子
)
11.
手札見せ尽して秋の胡蝶(こちょう)かな
(
佐藤文香
)
12.
幻のかたちとはこれ秋の川
(
宇多喜代子
)
13.
仲よしの女二人の月見かな
(
波多野爽波
)
14.
秋草の野にある心活けられし
(
稲畑汀子
)
15.
かなかなや師弟の道も恋に似る
(
瀧春一
)
16.
山影に収まる村や秋気満つ
(
高倉和子
)
17.
旅の秋今日のプランは今日立てて
(
稲畑汀子
)
18.
一枝(ひとえだ)の櫟(くぬぎ)の実手に少女めく
(
岡田順子
)
19.
歓談のその真ン中のふかし藷(いも)
(
岡淑子
)
20.
紅茸(べにたけ)を恐れてわれを恐れずや
(
西東三鬼
)
← 前日の名言
→ 翌日の名言
→ 日別名言メニュー
→ 今日の名言(テーマ別)
→ 今日の名言(星 座 別)
→ 今日の名言(血液型別)
→ 日別の名言(テーマ別)
→ 日別の名言(星 座 別)
→ 日別の名言(血液型別)
→ トップページ