止まっている時計は、日に2度合う。
秋元康[あきもと・やすし]
(作詞家・放送作家、1956〜) 『プロ論。』 【 秋元康の名言 】
止まっている時計は、たとえ針が動かなくても、必ず1日に2度は、正しい時刻を指します。
時間の方が、時計の指す時刻に合うからです。 一方、遅れるだけの時計や進むだけの時計は、時刻合わせをしないかぎり永遠に正確な時刻を指すことはありません。 止まっている時計の方が、ずっと正確な時刻を指すというのは、実に皮肉なことです。 ■流行についても同じことが言えます。 流行を後から追いかけても、決して、追いつくことはできません。 どうがんばっても、どうあがいても、いつも流行より一歩遅れてしまうのです。 なぜなら、追いついたと思った時点で、すでに流行は一歩先に動いてしまっているからです。 一生、時代の五分遅れで走り続けることになります。 つまり、気まぐれな流行を追いかけたり、周りの雰囲気に流されているかぎり、人は成功することはできないのです。 ■それよりも、自分の好きなことに専念する人のほうが、充実した人生を送れます。 満足度の高い、幸せな日々を送れます。 しかも、その方が成功する確率もずっと高いのです。 ■なぜなら、自分の方が動かずに止まっていれば、流行の方からやってくるからです。 自分から積極的に捕まえようとしなくても、確実に流行を捕まえられるのです。 何年か、または十数年かに一度、大ブームが突然やって来て、一躍時の人となる。 世間から注目を浴びて、高い評価を受けることができるのです。 どちらの生き方が楽で、しかも楽しいかは、明らかでしょう。
(ながれおとや)
1.
( グル・ルー )
2.
( ピーター・ドラッカー )
3.
( トーマス・カーライル )
4.
( 日本のことわざ・格言 )
5.
( 宮城 )
6.
( 七瀬音弥 )
7.
( ウォーレン・バフェット )
8.
( 太宰治 )
9.
( 吉本隆明 )
10.
( サン・テグジュペリ )
11.
( 伊藤昌壽 )
12.
( 永江朗 )
13.
( 樋口裕一 )
14.
( 作者不詳 )
15.
( バートランド・ラッセル )
16.
( テオドオール・ヒッペル )
17.
( 老子 )
18.
( 土光敏夫 )
19.
( ポール・ヴァレリー )
20.
( アイスキュロス )
21.
( ジョージ・バーナード・ショー )
22.
( マクシム・ゴーリキー )
23.
理数科系と体育会系と文科系とに人間は分かれているでしょう。
文科系と理数科系がくっついたときには人類は栄えるんです。 体育会系と理数科系がくっついたときには人類は滅びるんです。 武力、つまり戦争ですからね。
( 美輪明宏 )
24.
( ダン・ケネディ )
25.
( ルイ14世 )
26.
( フリードリヒ・シュライアマハー )
27.
( シェイクスピア )
28.
( 松下幸之助 )
29.
( 宮崎学 )
30.
( 福島正伸 )
【 仏の道 】
【 他人の長所を認める 】 【 コンプレックスは刺激 】 【 オリジナル 】 【 自分の感情を隠す 】 【 何も疑わない馬鹿 】 【 癒しの力 】 【 当たる 】 【 家庭生活が成り立たない 】 【 気づかないふりをする 】 【 頭脳に考えを吹き込む 】 【 自分の持ち味に合うやり方 】 【 やるべきことが分かっている 】 |